2月3日(水)
今日は、畑に行ってきました。
久しぶりでした。
昨年に植えたイチジクの木。
葉がすべて落ちて、枯れたかと
思いましたが新芽がでそうです。
初めて植えたソラマメ。
沢山の花がついています。
この花の後に実ができてくるらしい。
結構大きくなってきた白菜。
しっかりと巻いていそうなものを
少し収穫し自宅で切ってみた。
おいしそうです。
この半分をキムチにしました。
そして沢山の玉ねぎ。
これも順調に育ってきました。
次は水菜。
これは、一回収穫した後に
伸びてきたもの。
何度も育つことにびっくり。
秋に種を撒いたカブ。
今日は、収穫してきました。
約7割を収穫。
畑の隣の人に、頂きました。
ニンジンです。
いろんなものが収穫出来て
非常に楽しいですね。
春になって、玉ねぎや白菜を
収穫したら新しく耕して次に
備えないといけません。
もうすぐ畑をし始めて一年に
なります。
新しい趣味になりそうですね。
では、中旬に行く予定です。