2021年10月30日

ぼたん鍋


10月30日(土)

今日は、知人より旨い聞いた
ぼたん鍋を食べに丹波篠山へ。

なんでも、栗が入った味噌で
食べる鍋だそう。


丹波篠山の「如月庵」
(ホームページはクリックすると見えます。)


目印はこれ!!

2021.10.30_19.JPG

巨大なイノシシ。

2021.10.30_20.JPG

丹波篠山城の北東に位置しており
いやでもわかる場所でした。

2021.10.30_21.JPG

2021.10.30_22.JPG

予約していたので個室へ
案内されました。

2021.10.30_23.JPG

庭園が見えるへやでした。

2021.10.30_24.JPG

突き出しが出てくる。
丹波篠山の黒豆。

2021.10.30_25.JPG

あさりです。

2021.10.30_26.JPG

メインの猪肉。

2021.10.30_15.JPG


脂身が多いようですが、
これがロースです。

2021.10.30_14.JPG

豪快に、野菜も一気に入れちゃいます。

2021.10.30_27.JPG

まぁ、何とも言えない味!!!

よく見ると、ニンジンがイノシシ。

2021.10.30_28.JPG

かわいいです。

最後の〆は、うどんです。

2021.10.30_29.JPG

完食した鍋を見ると、
表面は、透明な脂を発見!!

2021.10.30_30.JPG


しかし、臭みも脂身も全く
感じさせない猪肉でした。

年内にもう一回、行きたいと思います。


今の車での最後のお出かけでした。


帰りに気が付きました。
剥製がありました。

2021.10.30_31.JPG




posted by パピちゃん at 22:24| Comment(0) | グルメ

発芽しました。


10月30日(土)

先日、忙しい仕事の合間を縫って
畑に行ってきました。

種を撒いていた、ホウレンソウ。

2021.10.30_09.JPG

同じく大根。

2021.10.30_10.JPG


少し遅くなりましたが、発芽しておりました。

あとは
サニーレタス
キャベツ
レタス
チンゲン菜。
小松菜 等々。

霜に負けないように祈ります。

2021.10.30_11.JPG


イチジクの葉が食われていた。

毛虫かと探しましたがいません。

どうも、犯人はこいつのようです。

2021.10.30_12.JPG

アマガエルです。

2021.10.30_13.JPG

もうすぐ、冬眠するので
しっかりと食べたのかも(笑)


今度は、来月に行く予定です。




posted by パピちゃん at 21:39| Comment(0) |

気持いい〜


10月30日(土)

お待たせしました。

忙しい毎日から抜け出しました。

久々のお休みになりました。

5時ころから起きだしたくぅちゃん。

起きたら、いきなりハイテンション。

2021.10.30_01.JPG


くぅちゃんにコースはおまかせで
散歩にいくと、須磨海岸へ行きますね。

まだ、涼しい須磨海岸。
もうすぐ、寒くなるでしょう。

2021.10.30_02.JPG

須磨海岸を満喫するくぅちゃん。

2021.10.30_03.JPG

2021.10.30_04.JPG


寄り添ってくるくぅちゃん。

2021.10.30_05.JPG

さすっていると・・・

2021.10.30_06.JPG

気持良さそうな顔です。

2021.10.30_07.JPG

そして、寝落ちです。

2021.10.30_08.JPG

この涼しい中で、布団の中に
入ってくるようになりましたね。


明日も須磨海岸に行く予定です。


では、おやすみなさい。




posted by パピちゃん at 21:29| Comment(0) | 日記