2022年06月29日

旨い!アジ!


6月29日(水)

昨日、明石海峡西側に行ってきました。

早朝は、タコ釣り。

なんとか釣れました。

撮影前に、冷凍にしてしまった。
ふらふら


昼前からはアジ釣り。

明石港のすぐ前にてアジが釣れました。

で、今日の晩ご飯に頂きました。

かなり脂がのっており
大変おいしかったです。

脂がてかっている造り。

2022.6.29_01.jpg


塩焼きでは、脂が切れ目に
たまってます。

2022.6.29_02.jpg


一日おくと熟成したのが
かなり旨味が増していたような・・・


タコは冷凍なので後日頂きます。


さて、くぅちゃん。

ヒロキチがいなくなってから
昼間がボッチなので寂しそう。

2022.6.29_03.jpg


呼ぶと、振り返ってくれます。

2022.6.29_04.jpg


では、また明日です。



おやすみなさい。





posted by パピちゃん at 22:08| Comment(0) | 釣り

2022年06月26日

海の家、建設中


6月26日(日)

最近、暑くなってきましたね。
朝の散歩もタオルを首にかけ
汗を拭きながらです。

二日前だったかは、くぅちゃんが
自ら須磨浦公園に向かった。

2022.6.26_01.jpg

2022.6.26_02.jpg

いつもは、海岸へ行きますが
なぜかこの日は公園でした。

次の日は、やっぱり定番の
海岸へ。

今年は海開きをするのか?
海の家を建設してました。


2022.6.26_03.jpg

ただし、二軒だけだったような。

2022.6.26_04.jpg


まだ6時ですが、くぅちゃんも
暑そうです。

2022.6.26_05.jpg


先日の強風の影響で浜辺に
海藻が沢山打ち上げられてました。

2022.6.26_06.jpg


2022.6.26_07.jpg


あの強風の日は汗もかかずに
散歩を終えましたね。


今朝、火曜日にタコとアジを
釣りに行く予定なのでアジ釣りの
仕掛けを作っているとかまってほしいのか
前に回ってきたくぅちゃん。

2022.6.26_08.jpg

じっと見つめてくる。

2022.6.26_09.jpg


2022.6.26_10.jpg


明日、仕事を頑張ったら火曜は
釣りです。


頑張ります。


では、おやすみなさい。


posted by パピちゃん at 23:10| Comment(0) | 日記

2022年06月24日

初の乗り物


6月24日(金)

先日の出来事です。

ヒロキチを神戸空港へ
送っていった時のこと。

くぅちゃんとマミちゃんも一緒に
車に乗り込み空港へ。

空港へ到着し、駐車場に車と停める。

降りてロックしようとしたら
リモコンキーがない!!

一瞬パニック!!

運転席に座り、スタートボタンを
押しても無反応。

なぜかわからない。

というのは、室内にリモコンキーが
ないとエンジンがかからない。

ということは出発するときは
室内にあったことになる。

もし、エンジンがかかっているときに
リモコンキーを持ったまま外にでると
パネルに表示と警告音がなる。

走行中にそのようなことはなし。


どこへ行ったリモコンキー。

仕方ないのでヒロキチを送り出し
ポートライナーとJRで帰宅することに。

くぅちゃんが一緒なので
くぅちゃんにとっては初の体験。

2022.6.24_02.jpg

2022.6.24_01.jpg


暴れて、バッグから出ようとする
くぅちゃんを抱きしめてなんとか
無事に帰宅。

予備のリモコンキーをもって
来た道をもどり空港へ・・・


どこを探してもないので
警察に落し物の届をだした。

なんと、誰かが習得してくれていたよう。

昨日、警察に行ってきた。


落ちていた場所は、自宅から駅に
向かう途中の道。


なんともいえない不思議な経験でした。


再発行すれば約5万円なので
不要な出費は回避できました。


では、今日から帰宅が遅くなる
パターンです。


では、次は明日です。




posted by パピちゃん at 12:45| Comment(0) | 日記