2023年03月07日

仙台PertV


2月7日(火)

続きです。

二日目は、朝食後ウイスキーの
ニッカの宮城峡蒸留所へ。

道中にあった秋保神社に立ち寄りました。


工場見学は空きがなく断念。

2023.3.7_7.jpg

ただ、いろんなウイスキーを試飲。

2023.3.7_8.jpg

パピちゃんは水でした(笑)

そして昼食は、ヒロキチおすすめの
女川海の膳ニューこのり

2023.3.7_1.jpg

味噌汁の中に、かわいいホタテが・・・

2023.3.7_4.jpg

食後は、お散歩。

津波で被害のあった女川駅。

2023.3.7_2.jpg

2023.3.7_3.jpg

綺麗に再建されていましたね。


さて今日はここまでで時間が
無くなりました。


今日は午後から仕事です。

深夜にジムへ行って帰宅予定。


では、失礼。






posted by パピちゃん at 13:10| Comment(0) | 日記

仙台PartU


2月6日(月)

仙台での続きです。

牛タンを食べた後、
レンタカーを借りて
松島へ。

まだまだ時間はあると
思ってましたが、遊覧船は
最終便でした。

2023.3.6_1.jpg

2023.3.6_4.jpg

仲良し家族です(笑)

2023.3.6_2.jpg

ラブラブですね。

2023.3.6_3.jpg

そして遊覧後はホテルに戻って
夕食です。

とりあえず取ってきた夕食。
和食バージョン。

2023.3.6_5.jpg

洋食バージョンも食べましたが
撮影を忘れました。

一月に行った民宿のカニとは
程遠いカニを食べてます。

2023.3.6_7.jpg


食後は、ホテルのカラオケボックスで
過ごしました。

2023.3.6_8.jpg

二時間の予定が盛り上がり
追加の一時間で計三時間!!


ゆっくりと睡眠をとり
朝食タイム。

2023.3.6_6.jpg

おかわりをしたので食べすぎでした。

二日目の予定は、おすすめの
お店があるとヒロキチの案内で
地震で被害があった女川へ向かう。

途中、秋保温泉にある秋保神社で
勝負運が付くようにお参り。(笑)

2023.3.6_9.jpg



さて、今日はここまでです。


続きをお楽しみに。







posted by パピちゃん at 00:12| Comment(0) | 日記