2023年05月08日

ゴールデンウイーク5



5月8日(月)

さて、ゴールデンウイークも
終盤です。

最後に再度畑に行ってきました。


先日植えたバジルもかなり
大きく育ってました。

2023.5.8_35.jpg


まだ植えるスペースがあったので
追加で植えたトウモロコシ。

2023.5.8_36.jpg

と、オクラです。

2023.5.8_37.jpg


モンシロチョウの幼虫による被害を
防ぐためにキャベツの苗にカバーを設置。


2023.5.8_38.jpg


カボチャも対策。

2023.5.8_39.jpg

スイカもカバーです。

2023.5.8_40.jpg


今回は初めて安納芋を植えてみました。

2023.5.8_41.jpg


この数日の雨で育ってくれていることを
祈ります。


またまた自然を発見。

2023.5.8_42.jpg

体調2cmほどのアマガエルでした。


これでゴールデンウイークシリーズは
終了です。


明日以降は毎日に戻る予定です。


では、おやすみなさい。




posted by パピちゃん at 21:42| Comment(0) |

ゴールデンウイーク4


5月8日(月)

ふるさと納税でゲットした
厚切りタンを食しました。

昨年末に注文したものが届いたのが
4月だったので今になりました。

かなり分厚いです。

2023.5.8_30.jpg

大きいままでは、一口で
食べることができません。

2023.5.8_31.jpg

一口サイズにカットして
頂きました。

2023.5.8_32.jpg


美味しかったです。


野菜は、先週に収穫した
新玉です。

2023.5.8_29.jpg

これまた最高の味。

水分がたっぷりの玉ねぎでした。



散歩の途中に見つけた
サクランボ。

2023.5.8_33.jpg


赤くなっているのもありましたが
まだまだ固い状態でした。

2023.5.8_34.jpg


しかし、このあたりのこの手の実は
酸っぱくて食べられないでしょう。



ゴールデンウイーク5へ。


posted by パピちゃん at 21:22| Comment(0) | 日記

ゴールデンウイーク3


5月8日(月)

寝落ちするくぅちゃんです。

横で座っているくぅちゃん。

2023.5.8_26.jpg

何気に見ていると・・・

2023.5.8_27.jpg

催眠術にかかったかのように
瞼が降りてくる・・・(笑)

2023.5.8_27.jpg


完全に座ったまま目を閉じますが
シャッターの瞬間、薄目になりました。

2023.5.8_28.jpg


珍しい光景でしたね、

さてゴールデンウイークも後半の
3日ですが、淡路島にわたる高速の
渋滞が三ノ宮あたりまで伸びている。

2023.5.8_25.jpg


どうも、橋の手前にある料金所あたりで
事故があったようで、橋そのものは
混んでいなかったようですね。

橋を遠くを見ながら海岸を
散歩してきました。

2023.5.8_24.jpg


ゴールデンウイーク4へ
posted by パピちゃん at 21:10| Comment(0) | 日記

ゴールデンウイーク2


5月8日(月)

ゴールデンウイークの休みに入り
畑に行ってきました。

ソラマメが順調に大きく育ってました。

2023.5.8_9.jpg

2023.5.8_10.jpg


そして、新しい苗を植えてきました。

ピーマンと、万願寺とうがらし。

2023.5.8_11.jpg

バジル。

2023.5.8_12.jpg

ナスビ。

2023.5.8_13.jpg

名前が?の巻かないレタス?

2023.5.8_14.jpg

きゅうり。

2023.5.8_15.jpg

キャベツ。

2023.5.8_16.jpg

大玉とミニのトマト。

2023.5.8_17.jpg

今年も期待したいスイカ。

2023.5.8_18.jpg

昨年は沢山収穫できたカボチャ。

2023.5.8_19.jpg

元気に育ってくれることを
祈ります。

そして、先日アップした大根の花。

種ができ始めました。

2023.5.8_20.jpg


そして事前いっぱいの畑の周り。

おおきなカタツムリ。

2023.5.8_21.jpg


ナナホシテントウムシも。

2023.5.8_22.jpg

撮影する瞬間に飛び立ちました。

2023.5.8_23.jpg


今年も、雑草との戦いに
なるでしょう。


ゴールデンウイーク3へ。





posted by パピちゃん at 20:51| Comment(0) |

ゴールデンウイーク 1


5月8日(月)

ブログも、都合により一方的に
ゴールデンウイークを頂きました。


まとめて、アップしていきます。


孫のヒナタンがきていたので
じいさんのパピちゃんが担当。

お遊びからお風呂、寝つけまで
楽しかったです。

さてお休みに入りましたが
少し肌寒い朝でした。

コタツで休むくぅちゃんです。

2023.5.8_1.jpg

2023.5.8_2.jpg

日が昇り須磨海岸へ散歩。

2023.5.8_3.jpg

2023.5.8_4.jpg

今年も始まりました。
潮干狩りです。

2023.5.8_5.jpg


まだ開場前でした。

2023.5.8_6.jpg

が、しかしオープンすると
さすがゴールデンウイーク。

満杯になってます。

2023.5.8_7.jpg


で、入場待ちがこの行列。

2023.5.8_8.jpg


なんと、120分待ち!!

コロナによる規制がなくなり
人出がどっと押し寄せた須磨海岸でした。

撮影はしませんでしたが、
はやくも泳いでいる人もいましたね。


では2をどうぞ。







posted by パピちゃん at 20:30| Comment(0) | 日記