2015年10月13日

ゆば料理


10月13日(火)

今日は、朝から京都へお出かけ。

久しぶりに、豆水楼へ行ってきました。

でも、いつも行く祇園の店は定休日。

で、木屋町にある本店に初めて
行ってきました。


時間もあるので、阪急烏丸駅から
徒歩で向かう。

京都独特の細い路地。
2015.10.13_tousuirou01.jpg

この奥にありました。
2015.10.13_tousuirou02.jpg

入口にメニューの表示が・・・
2015.10.13_tousuirou03.jpg

入り口でマミちゃんを撮影。
2015.10.13_tousuirou04.jpg


予約していましたので
スムーズに店内へ。

早速、料理が配膳されてきます。

湯のみ茶碗にも店名が。
2015.10.13_tousuirou05.jpg

汲み上げ湯葉の刺身とごま豆腐。
2015.10.13_tousuirou06.jpg

次は、湯豆腐。
6分待たされます。(^◇^)
2015.10.13_tousuirou07.jpg

蓋を開けるとこんな感じ。
2015.10.13_tousuirou09.jpg

ほうれん草と汲み上げ豆腐です。

豆腐のチーズ挟み揚げ。
2015.10.13_tousuirou15.jpg

湯葉の茶わん蒸しとマミちゃんが
頼んだ、日本酒1合。
2015.10.13_tousuirou16.jpg

これは、単品で追加した
湯葉のパリパリ揚げ。
2015.10.13_tousuirou14.jpg

塩で頂きました。

これは、サービスで出してくれました。
いわゆる冷ややっこですね。
呉の塩で頂きます。

豆腐を塩で頂いたのは
初めてでした。
2015.10.13_tousuirou08.jpg

もうひとつ単品追加の
湯葉とウニの含め煮。
2015.10.13_tousuirou17.jpg

で、ご飯ものは鮭のお茶漬け。
2015.10.13_tousuirou10.jpg

このタワーは凄いです。
2015.10.13_tousuirou11.jpg

デザートは、豆乳と包みの
アイスでした。
2015.10.13_tousuirou18.jpg

今回は、腹が割れそうには
なりませんでした。

適度な満腹状態で終わりました。
(●^o^●)

いつもの、ゆば会席はこの本店には
ありませんでしたので、次回は
祇園店に行きましょう。

退店後は、「京都めぐり」でどうぞ。




タグ:グルメ
posted by パピちゃん at 22:35| Comment(0) | グルメ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: