2021年10月30日

ぼたん鍋


10月30日(土)

今日は、知人より旨い聞いた
ぼたん鍋を食べに丹波篠山へ。

なんでも、栗が入った味噌で
食べる鍋だそう。


丹波篠山の「如月庵」
(ホームページはクリックすると見えます。)


目印はこれ!!

2021.10.30_19.JPG

巨大なイノシシ。

2021.10.30_20.JPG

丹波篠山城の北東に位置しており
いやでもわかる場所でした。

2021.10.30_21.JPG

2021.10.30_22.JPG

予約していたので個室へ
案内されました。

2021.10.30_23.JPG

庭園が見えるへやでした。

2021.10.30_24.JPG

突き出しが出てくる。
丹波篠山の黒豆。

2021.10.30_25.JPG

あさりです。

2021.10.30_26.JPG

メインの猪肉。

2021.10.30_15.JPG


脂身が多いようですが、
これがロースです。

2021.10.30_14.JPG

豪快に、野菜も一気に入れちゃいます。

2021.10.30_27.JPG

まぁ、何とも言えない味!!!

よく見ると、ニンジンがイノシシ。

2021.10.30_28.JPG

かわいいです。

最後の〆は、うどんです。

2021.10.30_29.JPG

完食した鍋を見ると、
表面は、透明な脂を発見!!

2021.10.30_30.JPG


しかし、臭みも脂身も全く
感じさせない猪肉でした。

年内にもう一回、行きたいと思います。


今の車での最後のお出かけでした。


帰りに気が付きました。
剥製がありました。

2021.10.30_31.JPG




posted by パピちゃん at 22:24| Comment(0) | グルメ

2021年10月16日

解除後の外食


10月16日(土)

今日の夕食は、緊急事態宣解除後
初めての外食でした。

よく行く、「サハラ」の焼肉です。

2021.10.16_06.JPG

注文一つ目は、ヒロキチ一押しの
ニンニクです。

2021.10.16_07.JPG

次は、キムチ盛り合わせ。

2021.10.16_08.JPG


チョレギサラダです。

2021.10.16_09.JPG


ネギ塩タンです。

2021.10.16_10.JPG

サムギョプサルも注文。

2021.10.16_11.JPG

豚肉をしっかりと焼きます。

2021.10.16_12.JPG

そして、この野菜でくるんでパクリと。

2021.10.16_13.JPG


そして、このお店でとても
美味しい鶏肉のセセリ。

2021.10.16_14.JPG

定番のハラミと赤セン。

2021.10.16_15.JPG

パピちゃんは、ごはん大を注文して
食べたので満腹でした。

店の前で撮影。

大きくなったヒロキチとマミちゃん。

2021.10.16_16.JPG


とてもおいしいひと時でした。



posted by パピちゃん at 20:42| Comment(0) | グルメ

2020年11月15日

オイスターバーへ


11月15日(日)

今日は、マミちゃんと元町へ。

元町にある薬局にワンコの皮膚に
関しての心配はご相談をと張り紙が
あったとのことなので、行ってみた。

しかし!!
なんと日曜が定休日でした。(´;ω;`)ウゥゥ


なので、他の買い物を済ませ
昼食にオイスターバーに。

2020.11.15_14.JPG


生の食べ比べは最高です。

パピちゃんの好きな一品。

2020.11.15_15.JPG

名前を忘れてしまいました。


そして定番のカキフライ。

2020.11.15_16.JPG


下記の燻製がメニューになかったので
聞いてみると、7〜8年前に亡くなったと。

相当久しぶりだったようですね。


久しぶりのグルメ投稿でした。



posted by パピちゃん at 21:40| Comment(0) | グルメ