2020年08月13日

お墓参り


8月13日(木)

二日ほど、更新を休みました。

昨日、和歌山へお墓参りに
行ってきました。

紀の川SAから和歌山方面を撮影。

2020.8.13_01.JPG


お墓参りを無事に終えて、加太へ
お昼ご飯を食べに移動。

ネットで見つけていた場所です。

2020.8.13_02.JPG

淡島神社の入り口にあるので
行ったところ・・・
なんと、シャッターが閉まっている。

シャッターに張り紙が・・・

ネットでは出ていなかったのですが
もう一店舗あり、そちらは営業している
との内容。

すぐに移動してお店の前に行くと
既に、沢山の人が行列を作っていた。


11時オープンなのですが、並んだのが
10時30分。

お店も、開店時間を待たずに
店内へ案内を始めた。


入店して、メニューを見ていると
店主と思われる人からのおまかせセットが
おすすめだというので、それを注文。

パピちゃんがオーダーした飲み物。

メニューの説明をみて注文。

2020.8.13_19.JPG

出てきたのが、このドリンク。

2020.8.13_10.JPG


店員の言う通り、レモンを混ぜながら
絞っていれる。

すると、色に変化が!!

2020.8.13_11.JPG

あっさりとして飲みやすいドリンク
でしたね。

最初に出てきたのは、タイのお造り。
三種類の味付けです。

2020.8.13_03.JPG

ウニのソースで・・・

2020.8.13_06.JPG

自家製、あおさのりで・・・

2020.8.13_05.JPG

特製の甘酢で・・・

2020.8.13_04.JPG


全てがおいしい!!

ピリ辛こんにゃく。

2020.8.13_07.JPG


ウニを塗ったトースト。

2020.8.13_08.JPG


サーモンとキャビアがのった
沖縄の島豆腐。


2020.8.13_09.JPG


鯛のあら炊き。

2020.8.13_12.JPG

そして、お店お勧めの「わさびスープ」

2020.8.13_13.JPG

これは、タイの骨からとった
スープだそうですが、わさびを
溶かしながら食べます。

注文すれば、うどんや雑炊も
できるスープでした。


ヒラメの料理。
海鮮スパイシー味。

2020.8.13_15.JPG

自家製のみそ味?のヒラメ。

2020.8.13_14.JPG


鯛のあらの唐揚げ。
骨にうろこを混ぜて揚げてあります。

2020.8.13_16.JPG

鯛なのにおせんべいのように
食べられました。

最後に、お店お勧めのシラス丼。

普通盛りです。

2020.8.13_18.JPG

今日のお漬物では、水ナス。

2020.8.13_17.JPG


もうダメです。
これ以上は食べるは無理!!!!


最後に、教えて頂きました。
次回からは、容器を持参して
持ち帰りして下さいとのこと。

なんて、やさしいお店。

ここは、お墓参りに関係なく
来たいですね。

っていうか、毎月お墓参りでも
いいかなわーい(嬉しい顔)


これで、お一人様2500円でした。


神戸からは、110km片道約2時間の
プチ遠出でした。


posted by パピちゃん at 09:01| Comment(0) | グルメ

2020年02月27日

創作料理


2月27日(木)

今日は、ユキドンの卒業式。

結構寒く、中庭で撮影をしているとき
雪がちらつくという寒さ。

夜になってもかなり冷え込んで
冬真っ只中でした。

夜は、創作料理を食べに
行ってきました。

「創作バルZONO」

食べログなどでみると
写真が沢山アップされてますね。

ユキドンの友達の親が経営。

生ハムサラダとポテトフライ。

2020.2.27_01.JPG

パスタです。

2020.2.27_02.JPG


牛肉の赤ワイン煮を注文しましたが
撮影前に完食されてしまいました。(笑)

あまりの旨さにユキドンが
酔いしれてました。

ガーリックトーストが創作感たっぷり。

2020.2.27_03.JPG


デザートに他店ではないもの。
「焼きバナナ」

2020.2.27_04.JPG

焼いたバナナの上にアイスクリーム。

チョコレートソースにシナモン
パウダー。

これも絶妙な味。

なんと、追加注文してしまいました。(笑)


お留守番していたワンコたち。

2020.2.27_05.JPG


では、そろそろ眠ります。

おやすみなさい。


posted by パピちゃん at 22:30| Comment(0) | グルメ

2020年02月24日

イタリア料理


2月24日(

今日は、マミちゃんのお誘いで
イタリア料理をランチで頂きました。

阪急王子公園駅降りてすぐにある
ピッツェリアリッカ
行ってきました。

少し早めに行って正解。

私たちで満席となりました。
そのあとのお客さんはお断り状態。

もし行くなら予約した方がよいでしょう。


2020.2.24_01.JPG

パスタとピザのランチを一つずつを
シェアして頂きました。

まずは、前菜。

2020.2.24_02.JPG

おいしいです。
ドレッシングもおいしい。

次にピザが登場。

2020.2.24_03.JPG

直径が30cm近くあったような・・・

一人で食べると大きいかなって感じ。


パスタも登場。

2020.2.24_04.JPG


これも、美味です。


これでランチは終了。
ですが、テーブルの上にあったポップ
に目が留まり・・・注文。

2020.2.24_07.JPG


本場のエスプレッソです。

期待わくわく。

2020.2.24_06.JPG

例によって小さなカップで登場。

ポップに書いてあるように
「旨い!!」の一言でした。

ピスタチオのジェラートも。

2020.2.24_05.JPG


甘さも抑えてあり満足の一品。


お腹いっぱいになりました。

最後にお店の外観を撮影。

2020.2.24_08.JPG

後姿はマミちゃんです(笑)


では、おやすみなさい。




posted by パピちゃん at 22:02| Comment(0) | グルメ